Bài viết

JITCO

JITCO|外国人入国記録の事前作成について(監理団体等の皆様へのお知らせ)

 「技能実習生が日本に入国するにあたって、上陸審査を受ける前までに『外国人入国記録』の必要事項を記入して上陸審査ブースの入国審査官に提出することによりスムーズに日本に入国手続を受けることができる。」旨海外の送出機関や技能実習生等に案内していただくことをお勧めします。

日本に入国しようとする外国人は、空港等において入国審査官に「外国人入国記録」(本記事末尾のURL参照)を提出し、上陸許可を受けなければなりません。
ところが、最近、外国人入国記録の必要な事項を記入しないまま入国審査官に提出し、係官から記入を指導されてもその指示を即座に理解できない外国人技能実習生が散見され、スムーズに上陸審査ブースを通過できず上陸許可までに時間がかかるという状況が発生していると聞き及んでいます。
したがいまして、空港等の到着ロビーで技能実習生を待っている監理団体等の皆様がスムーズに出迎えるためにも、送出機関等を通じて技能実習生に外国人入国記録を事前に作成しておくように案内していただくことがスムーズな受入れのポイントです。
外国人入国記録は日本行きの航空機内などで配布されるほか、日本の空港等の上陸審査場の入口付近で入手することができます。

参考)
・法務省HP「平成28年4月1日から外国人入国記録・再入国出入国記録(EDカード)の様式が変わりました。」
http://www.immi-moj.go.jp/re-ed/
・法務省HP「外国人入国記録(翻訳併記版)」
http://www.immi-moj.go.jp/re-ed/translation.html
記載事項をベトナム語等に翻訳した外国人入国記録の見本のPDFが掲載されています。
※実際に記入する際は日本語または英語で記入するようにしてください。

 

 

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/8234/

全てのNEWSを表示

JITCO

JITCO|技能実習生受入れ実務セミナー【団体監理型】1月29日(水)(東京開催)申込受付開始のご案内

2019年度(最終回)「技能実習生受入れ実務セミナー」を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
※定員(60名予定)に達した場合には、申込締切日前であってもお申込を締め切らせていただきます。

※ お申込みはこちらからお願いします。

————————————————————————————————————————
■開催日時:2020年1月29日(水) 9:30~16:20(受付9:00~)
■開催場所:JITCO本部 9階会議室
■申込締切日:2020年1月6日(月)17:00
■参 加 費(テキスト代込)
・JITCO賛助会員(賛助会員の傘下登録企業を含む。):6,111円 (消費税10%込)、
・一般(JITCO賛助会員以外):20,370円 (消費税10%込)

【対象】
新たに技能実習生の受入れを開始する監理団体や実習実施者の担当者、既に受入れ実績のある監理団体や実習実施者の新任担当者を対象としたセミナーです。
制度に関する基本的知識に加え、各種申請手続きや受入れに必要な実務についてご説明します。
※本セミナーは、在留資格「特定技能」に係る制度説明会ではございません。

◆団体監理型・・・監理団体を通じて企業が技能実習生を受け入れる形態
◇企業単独型・・・海外の現地法人等で働く社員を企業が技能実習生として受け入れる形態

 

 

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/8135/

全てのNEWSを表示

JITCO

JITCO|【養成講習】追加開催について(技能実習責任者講習:三沢、名古屋)

養成講習のうち、技能実習責任者講習について、以下の日程で追加開催することが決まりましたので、お知らせいたします。
定員になり次第申込を締め切らせていただきますので、受講を希望される方はお早めにお申込ください。

【技能実習責任者講習】
・2020年1月30日(木)青森県三沢市
・2020年3月12日(木)愛知県名古屋市

詳細につきましては、JITCOホームページ「養成講習」をご確認いただきますようお願いいたします。

 

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/8198/

全てのNEWSを表示

JITCO

JITCO|海外でのアフリカ豚コレラの発生について(肉製品の持ち込み防止のお願い)

 標記の件について、以前より当機構HPにて注意喚起を掲載していますが、その後、韓国でも感染が確認されていることに加え、年末年始にかけて出入国数が増加すると予想されることから、農林水産省動物検疫所より、再度、日本への肉製品の持ち込み等に関する技能実習制度の監理団体・実習実施者の皆さまへの周知、注意喚起の依頼がありました。
監理団体・実習実施者の皆様におかれましては、今一度、技能実習生等(特にこれから来日予定の技能実習生)に対し、日本への肉製品の持込み等につきまして、以下の内容をもとに、周知、情報提供していただきますようお願い申し上げます。
詳細につきましては、以下の農林水産省動物検疫所の文書をご確認ください。
また、農林水産省動物検疫所が作成した多言語化された注意喚起チラシを掲載しますので、プリントアウトしてご利用ください。

「日本に入国する旅行者へのお願い(日本語)」
「日本に入国する旅行者へのお願い(英語)」
「日本に入国する旅行者へのお願い(ベトナム語)」
「日本に入国する旅行者へのお願い(中国語簡体字)」
「日本に入国する旅行者へのお願い(中国語繁体字)」
「日本に入国する旅行者へのお願い(フィリピン:タガログ語)」
「日本に入国する旅行者へのお願い(インドネシア)」
「日本に入国する旅行者へのお願い(タイ)」
「日本に入国する旅行者へのお願い(ミャンマー語)」
「日本に入国する旅行者へのお願い(カンボジア:クメール語)」
「肉持込み禁止(四コマ漫画)」

 


海外でのアフリカ豚コレラの発生について
(肉製品の持ち込み防止のお願い)

農林水産省動物検疫所

 昨年8月に中国で「ASF(アフリカ豚コレラ)」の発生が確認されて以降、ベトナムやカンボジア、モンゴルにおいても発生が確認され、本年9月には韓国でも発生が確認されています。

ASFは豚やいのししに感染する伝染病であり、発熱や全身の出血性病変を特徴とする致死率の高い伝染病です。健康な豚がASFウイルスに感染した豚と接触することで感染するほか、ASFウイルスに汚染された肉や肉製品(ソーセージ、ハム、餃子など)を豚が食べることによっても感染します。
日本では、これまで本病の発生は確認されていませんが、日本の空港に携帯品として持込まれた豚肉製品から生きたウイルスが見つかっています。このような状況を踏まえ、農林水産省動物検疫所では、本年4月22日以降は海外からの肉製品の違法な持込みへの対応を厳格化し、関係省庁と連携しながら海外からの疾病の侵入防止策を強化しています。
対応の厳格化以降、これまでに、4件、7名の逮捕者を出しており、その中には技能実習生への販売が持込みの動機となっていた事例もあります。
海外からの肉製品はほとんどが持込めません。違法に持込まれた肉製品がある場合には速やかに最寄りの動物検疫所に御連絡下さい。

ASFをはじめとする家畜の伝染病が日本に侵入するのを防止するため、以下についてご注意ください。

 

~技能実習生の皆様へ~
○ASF発生国に訪問(帰国)した際には、家畜を飼育している農場などへの立ち入りは極力さけるようにお願いします。やむを得ず家畜に触れたり農場などに立ち入ったりした場合は、日本に到着した際に、空港の動物検疫所のカウンターにお立ち寄り下さい。

○海外で使用した作業着・作業靴は日本に持ち込まないでください。

○海外から肉や肉製品を日本に持ち込まないでください。なお、法令により海外からのほとんどの肉製品は日本に持ち込むことはできません。国際郵便や宅配便で送ることもできません。

○肉や肉製品を不正に持ち込んだ場合、違反者のパスポートの情報などがデーターベース化されます。違反者は3年以下の懲役または100万円以下の罰金の対象となります。

 

~監理団体・実習実施者の皆様~
上記の内容について、技能実習生(特にこれから日本に訪れる実習生)に対して周知、広報していただけますようお願いいたします。また、以下のホームページや、リーフレットについてもご参考ください。

○ASFについて(農林水産省ホームページ)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/asf.html
○肉製品などのおみやげについて(持ち込み)(動物検疫所ホームページ)
http://www.maff.go.jp/aqs/tetuzuki/product/aq2.html
○英語、中国語、ベトナム語、タガログ語など多言語での案内
Animal quarantine information for travelers to Japan(動物検疫所ホームページ)
http://www.maff.go.jp/aqs/languages/info.html
○動物検疫の輸出入検査等に係る不適切な事例(動物検疫所ホームページ)
http://www.maff.go.jp/aqs/topix/attach/pdf/futekisetsujirei-11.pdf

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/8144/

全てのNEWSを表示

JITCO

JITCO|そう菜製造業職種の審査基準の一部変更について

 厚生労働省のホームページに掲載されているそう菜製造業職種の審査基準が改訂されました。「必須業務」(技能実習1号で求められる加熱調理にかかる内容)、「使用する機械、設備、器工具等」(各設備にかかる説明内容)をはじめ、いくつかの項目で内容に変更が発生しておりますので、当職種の取扱いがある監理団体・実習実施者の皆様はご確認いただきますようお願いいたします。

 

<該当の厚生労働省ホームページ>
・技能実習計画審査基準・技能実習実施計画書モデル例・技能実習評価試験基準

 

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/8172/

全てのNEWSを表示

JITCO

JITCO|【養成講習】追加開催について(技能実習責任者講習:長野)

 養成講習のうち、技能実習責任者講習について、以下の日程で追加開催することが決まりましたので、お知らせいたします。
定員になり次第申込を締め切らせていただきますので、受講を希望される方はお早めにお申込ください。

 

【技能実習責任者講習】
・2020年3月11日(水)長野県長野市

詳細につきましては、JITCOホームページ「養成講習」をご確認いただきますようお願いいたします。

 

 

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/8071/

全てのNEWSを表示

JITCO

JITCO|「日本語指導担当者実践セミナー」2020年1月16日(木)大阪・17日(金)福岡

 そのほか、JITCOのオリジナル日本語テキスト「技能実習生のための日本語 みどり」を使った模擬授業を通して、日本語指導のノウハウが体得できます。これまで日本語指導の経験のない方も奮ってご参加ください。

 

*******************************************************
< 2018年度担当者実践セミナー参加者の声から>
・日本語指導者がどのように授業をすすめたらいいか参考になった
・先生の実演と模擬授業など実践の時間があり、授業の雰囲気がつかめた
・模擬授業をやってみて、うまくできなかったところをどうすればよくなるのかわかった
・日本語を教えた経験がない人でも教えられると思った
・日本語指導を行う者同士で情報の共有や交換ができたのがよかった
・実際の日本語指導の成果事例を知ることができ、実践してみようと思った
*******************************************************

<大阪>
日時:2020年1月16日(木) 9:30~16:30 (9:00受付開始)
会場:新大阪丸ビル別館
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-18-22 丸ビル別館 アクセス

<福岡>
日時:2020年1月17日(金) 9:30~16:30 (9:00受付開始)
会場:福岡朝日ビル アクセス
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1−1

JITCOホームページよりオンライン申込みを受け付けております。
詳しくはこちらをご覧ください。2019年度の開催予定もご覧いただけます。

 

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/7878/

全てのNEWSを表示

JITCO

JITCO|教材のカタログ「教材のご案内」を改訂しました

2019/11/29

画像クリックで
さらに拡大

最新版に改訂しました

教材のご案内 (2019年11月現在)

A4判 32ページ

JITCO教材センターで販売しているすべての教材をご紹介するカタログ「教材のご案内」を改訂しました。
JITCOは1991年の創設以来、外国人技能実習制度に基づく外国人材の受け入れ促進に貢献してきました。そのノウハウを生かして制作した教材やテキストは、監理団体や実習実施者が実習生を受け入れるための基礎知識の取得、技能や日本での生活を指導する際などに役に立てていただいております。実習生向けにも日本語の習得や日本の生活に馴染んでもらえるための教材を各種、揃えています。
また、即戦力となる外国人材の受け入れを目指して、2019年4月から新しい在留資格「特定技能」の運用が始まりました。JITCOでは、特定技能制度の理解促進や各種申請を支援するための書籍などもご用意しております。
外国人材受け入れの成果をあげるため、さらには外国人材との相互理解を深めるためにも、ぜひ、JITCOの教材をご活用ください。
☆☆☆「教材のご案内」(PDF版)のダウンロードはこちらからもできます☆☆☆

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/service/material/#item8050

全てのNEWSを表示

JITCO

JITCO|【養成講習】追加開催について(技能実習責任者講習:仙台、広島)

 養成講習のうち、技能実習責任者講習について、以下の日程で追加開催することが決まりましたので、お知らせいたします。定員になり次第申込を締め切らせていただきますので、受講を希望される方はお早めにお申込ください。

 

【技能実習責任者講習】
・2020年2月26日(水)宮城県仙台市
・2020年3月5日(木)広島県広島市

 

詳細につきましては、JITCOホームページ「養成講習」をご確認いただきますようお願いいたします。

 

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/8045/

全てのNEWSを表示

JITCO

JITCO|新教材 「技能実習レベルアップシリーズ」が誕生しました

2019/11/29

画像クリックで
さらに拡大

職種別の技能向上のために 新シリーズが誕生!

技能実習レベルアップシリーズ

技能実習法の施行(2017年11月)により、第2号技能実習生には実技試験の受験が義務化されたほか、第3号技能実習も創設されました。
この新シリーズは、既存の「職種別 技能実習テキスト シリーズ」の内容を大幅に改訂することにより、第2号技能実習(技能検定3級・評価試験専門級)まで、技能実習の現場などで学ぶべき要素を網羅しました。また、第3号技能実習(技能検定2級・評価試験上級)の主要素も追記しました。
図表やイラストを多用しており、各職種について初めて学ぶ人にも理解しやすいように工夫しました。漢字には読み仮名を付けており、技能実習生にわかりやすいものとなっています。また各章の最後には、学習状況の確認が可能な「確認問題」が付いています。
技能実習生が技能検定や技能実習評価試験を受験する際の勉強用テキストとして、また、作業現場での手順確認や習得する技能の要点、必要な知識を再確認するために、ぜひご活用ください。在留資格「特定技能」で来日する外国人材の再学習にもお役立ていただけます。

 

第1弾は「溶接」
技能実習レベルアップ シリーズ 1 溶接
定価:(本体2,700円+税) (賛助会員は割引)B5判 252ページ

本書では、技能実習生が目指す技能目標を示したうえで、溶接に関する一般知識や溶接機器の構造と操作、材料、溶接の施工法、溶接部の試験と検査、安全衛生と災害防止、溶接の実技について学びます。付録の「トラブルシューティング」では、トラブルの状況に応じた対処法も説明しています。

*「技能実習レベルアップシリーズ 1 溶接」の発売にともない、「職種別技能実習テキスト 溶接」の販売は、在庫がなくなりしだい終了します。

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/service/material/#item7777

全てのNEWSを表示